Skip to content
Menu
Courses In Beauty
  • HOME
Courses In Beauty

今さら聞けない!基本のファッション用語をご紹介

Posted on 2021年10月1日2021年10月1日 by admin

スカートに関するファッション用語

「ミモレ丈のフレアスカートが今のトレンドです」。ファッション雑誌を読んでいると、このように当たり前に出てくる基本的なファッション用語ですが実は意外と用語の意味をはっきり分かっていないという方もいるでしょう。この例でいうと「ミモレ丈」はスカートの長さ、「フレア」というのがスカートの形を表しています。

ミモレ丈は膝下からふくらはぎにかかる程度の長さのことです。他にもミニは膝よりも短い、ミディは膝と同じくらい、ロングはミモレよりも長い、そしてマキシはくるぶしよりも下に裾がくる長さのスカートを表しています。フレアスカートとは、ふんわり広がったシルエットが特徴のスカートのことで、反対に体にぴったりと沿うような形のスカートはタイトスカートと呼びます。また最近人気のプリーツスカートとは、縦にひだが入っているのが特徴のスカートのことです。

シルエットに関するファッション用語

全身のコーディネートについて「Iラインがスタイルアップできる」「Aラインは女性らしくて可愛く見える」のようなアドバイスを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。この「アルファベット+ライン」という表現は全身のシルエットを表現するためのファッション用語です。

Iラインとは上半身から下半身までアルファベットのIのように縦長のストレートなシルエットのことをいいます。縦の長さを強調できるのでスタイルがよく見えます。Aラインはスカートやパンツの裾がふわっと広がったシルエットのことです。女性らしく可愛らしいイメージを強調します。そしてYラインとは上半身はボリュームがあり下に向かって細身に仕上げることをいいます。メリハリのあるコーディネートを作るのにぴったりです。

ピーリングは、肌のターンオーバーを正常化し、ニキビなどの肌トラブルを予防したり、肌質の改善を目指したりすることが可能となります。

投稿ナビゲーション

場面別!デートに着ていくレディースファッション
おしゃれ感と女子力を兼ね備えたゆる華奢の基本ルール

Recent Posts

  • オシャレなファッションを学ぶための方法とは?
  • 今旬のパンツ!プリーツパンツの魅力と着こなしのコツ
  • トレンドコーデに疲れたら長く愛せる服を探そう
  • 脱部屋着!スウエットをおしゃれに着こなすコツ
  • そろそろ新しい服を買いたい!2021年、秋のファッションのトレンドは?

Archives

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2020年12月

Recent Posts

  • オシャレなファッションを学ぶための方法とは?
  • 今旬のパンツ!プリーツパンツの魅力と着こなしのコツ
  • トレンドコーデに疲れたら長く愛せる服を探そう
  • 脱部屋着!スウエットをおしゃれに着こなすコツ
  • そろそろ新しい服を買いたい!2021年、秋のファッションのトレンドは?

Archives

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2020年12月

Calendar

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 10月    
©2023 Courses In Beauty | All Rights Reserved.